お葬式のあとは?は、お葬式の後の手続きや行事の準備をトータルプロデュースいたします

年忌法要はいつまで行うべきなのか

目次

◆忌日法要と年忌法要
◆まとめ

 

 故人の冥福を祈る、法要。

人は亡くなると、その魂は四十九日の間この世とあの世を行ったり来たりさまよっているとされ、地上からご遺族が法要を執り行うことで極楽浄土へ送られると信じられてきました。

そのため、四十九日は「忌明け」ともいわれ、この日の法要で納骨まで行われます。

しかしその後も、年忌法要と言って数年おきに法事が執り行われるのが一般的です。

この記事では、年忌法要に焦点を当ててご一緒に見ていきましょう。

忌日法要と年忌法要

忌日法要は、故人が亡くなってから7日ごとに行われる法要で、四十九日が忌明けとなり、納骨もこのときに執り行います。

詳しく見ていきましょう。

 

初七日 … 最近は、葬儀と同じ日に執り行われることが多いようです。

火葬と、遺骨迎えと合わせて営まれるかたちです。

 

五七日 … 三十五日目に行われる法要で、地域によってはこの日を忌明けにするところもあります。

 

七七日 … 四十九日とも言います。

この日を忌明けとする地域が多く、納骨や仏壇へ本位牌の安置などが行われます。

 

百箇日 … 100日後に行われ、卒哭忌(そっこくき)とも呼ばれます。

故人への哀しみに区切りをつける日とされており、ご遺族で法要が営まれます。

 

 

百箇日法要のあとは年忌法要となります。

命日に行うのが理想的ですが、平日なので週末に、という場合は、命日より前にある週末を選ぶのが理想的です。

なお、命日とは正式には祥月命日と言います。

 

年忌法要は一周忌、三回忌、十三回忌、三十三回忌といったように数年おきに執り行います。

これは、「十三仏信仰」という考え方に基づいていて、死者がそのタイミングで改めて仏や菩薩に審判を受けるとされているからで、その際にご遺族が追善供養(法要)を行うことで、故人の魂が地獄に落ちてしまうのを防ぐ、と信じられてきているためです。

 

主な年忌法要について見ていきましょう。

 

一周忌 … 亡くなった一年後の祥月命日に執り行う法要です。

もしお墓がまだない、という場合は、一周忌を目安に建立し、納骨するとされています。

親族や知人、友人も招き、僧侶による読経の後は会食も行って故人を偲びます。

 

三回忌 … 亡くなった年を1年目と数えるため、一周忌の翌年の祥月命日に執り行うことになる法要です。

一周忌と同じくらいの規模で法要を執り行うとよいでしょう。

 

七回忌 … 故人が亡くなってから6年後に執り行う法要です。

ご遺族、親族のみの法要となります。

 

十三回忌 … 故人が亡くなってから12年後に、ご遺族、親族のみで執り行う法要です。

 

三十三回忌 … 故人が亡くなってから32年後の法要です。

三十三回忌は、どんな悪人でも極楽浄土へ行くことができ、代々のご先祖様の一員になると考えられています。

そのため弔い上げともいわれ、ご遺族、親族のみで執り行うのが一般的ですが、知人や友人を招いて行う場合もあります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

人は亡くなっても、何年もかけて法事というかたちでご遺族や知人、友人に思い出してもらうことができ、またそうして集まる機会を持つことで同じ哀しみを持つ人々の思いをつなげることができるのです。

そう頻繁にはないものではありますが、悲しみの場がさらに深く沈んでしまうことがないよう、参列者は法事の基本の作法を押さえておきたいものですね。


Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, object given in /home/users/0/ceremo-heart/web/atowa.info/wp/wp-content/themes/ceremo_vol2.0/single-column.php on line 205

  年忌法要はいつまで行うべきなのか / お葬式のあとは?は、お葬式の後の手続きや行事の準備をトータルプロデュースいたします

サービス対応エリア

船橋市 / 鎌ケ谷市 / 八千代市 / 佐倉市 / 習志野市 / 千葉市 / 四街道市 / 山武市 / 山武郡全域 / 東金市 / 茂原市 / 市原市 / 長生郡全域 / 袖ケ浦市 / 木更津市 / 市川市 / 松戸市 / 野田市 / 柏市 / 流山市 / 我孫子市 / 成田市 / 香取市 / 香取郡(多古町 / 神崎町 / 東庄町) / 印西市 / 白井市 / 八街市 / 印旛郡全域 / 匝瑳市 / 浦安市 / 東京都江戸川区 / 江東区 / 葛飾区 / 墨田区 / 茨城県北相馬郡(利根町) / 守谷市 / 取手市 / 龍ヶ崎市 / 稲敷市 / 稲敷郡全域 / 牛久市 / 坂東市 / 常総市 / つくばみらい市 / つくば市
ご質問やご相談を承ります
お気軽にお問い合わせください
  年忌法要はいつまで行うべきなのか / お葬式のあとは?は、お葬式の後の手続きや行事の準備をトータルプロデュースいたします   年忌法要はいつまで行うべきなのか / お葬式のあとは?は、お葬式の後の手続きや行事の準備をトータルプロデュースいたします